TIME TABLE







時間 | 番 組 内 容 |
---|---|
3:00 | なべやかんのブヒブヒスパークタイム世田谷にまつわる話、今の流行り、これからの流行りを大胆に予想。巷の“うわさ”話の真相やぶっちゃけトーク満載。なべやかんと荻野真理がおもしろおかしくマニアックに痛快トークでお届けします。 |
4:00 | Power Up More Nipponメイドカフェ巡り、凧揚げが趣味という元気な田川まゆみが送る深夜放送。 |
5:00 | ココロ音ラジオ 和音子どもの頃幸せだった思い出やゲストインタビュー、子どもの声・・・・これらの音声と音楽を融合して、ココロの音でココロに響く「和音」を奏でます。 |
6:00 | 経営軍師 岡漱一郎の絶対負けない社長の法則 ランチェスター法則を説く「負けない経営」が身につくラジオ番組。”経営軍師”岡漱一郎が、経営の原理原則を教えます。(制作:エフエムとおかまち) |
7:00 | おはようサンデー ポジティブに前向きに…をテーマに…。日曜日のさわやかな朝のひとときは、おはようサンデーから! 女優でパーソナリティーの浜菜みやこ(はまみ~)が、その日のテーマに沿ったメッセージを募集します。全国各地のみなさんから寄せられたお便りに、はまみ~が共感し、感心し、いろいろな地域の習慣や、知恵に学んでいます。頑張っている人にはエールを、お誕生日にはお祝いしてHappy Birthdayを歌います。お便りを前に…本当に感動して涙を浮かべることも。学生さんから、社会人の方、お母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃん、家族で、恋人同士で聴いてくれてありがとう。この一週間、それぞれに頑張ってきたみなさんが、これからの一週間も、また頑張ろうと思える、そんな元気を与えられる番組でありたいと、メッセージの紹介に時間の限り…時間いっぱいまで…じたばたします。詳しくはこちら |
9:00 | 上原喜光ぐるっと360度 団塊の世代前後を中心に“昭和”の時代を手本にしながら、これからの日本を力強く生きていくために知っておきたい情報、ものの考え方を伝授する生ワイド。番組詳細はこちら。 |
11:00 | ロコラバ-LoCo Lovers- 若い世代による「新しい農業」、「伝統工芸の進化」、「古民家再生」など、今や日本各地では《新しい街づくり》を目指す動きが続々と登場してきています。それらの多くは、ITを駆使した「情報流通」、「デジタルコミュニケーション」によって進化し地域の魅力の再発見に繋がっていると同時に、東京をはじめ大都市企業ワーカーの幸せの在り方にも大きく影響をもたらし始めました。 ◇故郷へのUターンで苺生産、苺に特化した製菓企画製造を始めた人 ◇農業生産と販売、商品開発、就農者と雇用の創出を支援する団体を立ち上げた人 ◇北海道に移住し、地元産品の貿易とキャンプファンの囲い込みを始めた人 ◇故郷の岩手県でリノベーションによるゲストハウスを運営し始めた人 ◇料理で田舎に人を呼ぶ、地産地消のイタリアンレストランのオーナーシェフ などなど、この番組では地域の特性に合わせた新しいビジネスによって地域を活性化している人々にスポットを当て、地域のSDGsの新たなヒントを提供します。 詳しくはこちら |
13:00 | 立花裕人のジェンヌドリーム 空気の王様 かつてのタカラジェンヌが常連客のカフェ「ジェンヌドリーム」を舞台に、元タカラジェンヌとのトークと様々なジャンルで活躍する女性客の興味深い話を楽しむ番組。キャスター/プロデューサー/作詞家として活躍する立花裕人が、「ジェンヌドリーム」のマスターとして番組をご案内します。詳しくはこちら |
14:00 | みんなのサンデー防災 防災って、楽しい!カッコいい!防災の専門家・目黒先生が防災に関わる様々なゲストを迎え最新の防災情報をお届け。地域のコミュニティFM局に根ざしたみんなでつくる防災ラジオ!あなたの街の防災ヒーローはあなたです!詳しくはこちら |
15:00 | アコガレステーション 各界で活躍する女性起業家をゲストに、生き方やワークライフバランスの秘訣を訊く番組。 |
15:30 | だぁくろ の 『夢よ急げ!~ THE ALFEE 全曲紹介ラジオ』 1974年にデビューしたレジェンドバンド「THE ALFEE」これまでに発表されたアルバムを、労働者側社労士・だぁくろが全曲紹介し解説し尽くすまで続いていく長寿予定番組。 |
16:00 | JP TOP20 最新ヒット20曲をランキングでオンエア!その他、注目曲やリクエスト曲なども紹介。J-POPの流行に敏感なあなたにオススメです。詳しくはこちら |
18:00 | 大石吾朗premium G
大石吾朗がポプコン世代にお送りする、ゲストを交えてのトーク&音楽バラエティ番組。 大人になっても青春という名のスイッチを入れくれるのが音楽。音楽の引力/Gravityは、いつでもどこ僕たちをあの輝いていた瞬間(とき)に引寄せます。Genuine/本物の、Good/優れた、Green/青春の音楽は、Generation/世代を越え、僕たちと共にGlow/輝き、そしてGrow/成長していきます。アクティブシニア~Golden Generation~にお届けする音楽番組。 |
19:00 | さくらいとWAKANAの『ほんわかなラジオ』 福井県の伝統工芸を応援するアイドルグループ「さくらいと」第1期メンバーWAKANAがお届けするラジオ番組。さくらいとの活動や福井県の「今」をお届けいたします! |
19:30 | 火のない所にJumpin’ Jack Flash!(再) イベント企画などを行っている「SOUND GARAGE」メンバー二人がお相手の30分番組!番組詳細は随時更新します! |
20:00 | 旅するK-POP 最新のK-POPから旅行や日常会話などで使える韓国語の紹介、韓国旅行のプチ情報など、話題満載のトークバラエティ番組。 詳しくはこちら (カンナユリさんのブログ) |
20:30 | 田中カヨのミュージックサンライズ
練馬放送の制作でお送りする新感覚アーティスト応援系音楽番組!パーソナリティーは根室出身の田中カヨ。 |
21:00 | ひのまりのネムロのひだまり 根室出身の新人声優「ひのまり」がお送りする30分番組。番組ページはこちら! |
21:30 | 岩澤居待 happy-go-lucky 岩澤居待がお相手でお送りする30分間。 |
22:00 | みんなあつまれ!ワクワクサワー |
23:00 | Music Hot Flaver 音楽評論家・川辺保弘が旬のアーティストを迎えてお届けするゲスト番組。詳しくはこちら |
24:00 | 週刊メディア通信 1998年のスタート以来20年、1,000回以上放送。 毎週の新発売CDを中心に、昭和〜平成、そして令和アイドル、J-POP、歌謡曲の他、テレビドラマ、日本映画の主題歌やサントラ、バラエティ番組などから生まれた楽曲、コミックソング、新旧アニソン、特撮系主題歌などを幅広く紹介する番組。 パーソナリティーの高島幹雄が制作に関わるCDや本を制作の裏話も交えて紹介。 毎週の定期コーナーは、リスナーとのコミュニケーションとして、浜菜みやこの「ハマミーの部屋」。 時にゲストもお招きして、新作CDやライヴの話も交えたトークをお送りしています。 |
25:00 | The DATA ROOM メインMC Mell.Pが、アーティスト、文化人、スポーツ選手などのゲストのデータをAI分析。AIと音楽を融合した放送業界初のプログラム。 |
25:30 | 竹本孝之 Song for TOMORROW |
25:00 | FMねむろミュージックボックス 演歌・なつメロをノンストップでお送りします。 |